(株)博報堂DYホールディングス傘下のソーシャルビジネススタジオ(株)SIGNING(サイニング、東京都港区)が、調査結果「IBASHOレポート〜私のアイデンティティと場所からビジネスを考える〜」を公開しました。
これは、時代とともに変化している生活者の「居場所」のあり方について、(株)読売広告社、(株)環境計画研究所と共同で、インターネットアンケートを実施したもの。
調査対象は、16~89歳の男女で、サンプル数は3,400。
実施時期は昨年まだコロナ禍ともいえた、2022年11月となっています。
調査の結果、「居場所」の平均は2.64ヵ所。
Z世代の居場所はオンライン上にも広がっており、年齢・性別問わず、「居場所」と聞いて思い浮かべるものは人それぞれで異なっていることが分かります。
回答者全体の約90%以上が「居場所を必要」と考えており、比較的女性の方が必要性を感じています。
幸福度の平均点が一番高かったのは、「自宅+自宅以外(職場や公園・SNSなど)に居場所がある」と回答した層で、70%以上が10点満点中7点以上を示しています。
「自分だけで完結できる感情」だけではなく、「他者がいてこそ成り立つ感情」も含めて多くの感情を満たせることを場所に求めていることも分かっています。
等々、、、何ともユニークな調査レポート。
レポートの後半部分が提案となっています。
コロナ禍における働きかたの変革と、その揺り戻し、両社のバランスを模索するうえでのエッセンスの一つにはなるのではないでしょうか。
この記事に関しては、無駄な私の解説よりも、これはリンクから現物をぜひのぞいてみてください。
株式会社アズワン_小林