ミサワホーム総合研究所(株)が、調査レポート「これからの時代に求められる住まいのあり方」を公表しました。
これは同社がWebアンケートを行った、「コロナ禍を通じた生活者の意識変化調査」(有効回答数773)と「家族が新型コロナウイルスに罹患して自宅療養を行なった方に対する、住まいの困りごと調査」(同1,040)の結果を分析したものです。
「コロナ禍を通じた生活者の意識変化調査」では、72%が「在宅時間が増えた」と回答、さらに「生活の価値観に変化があった」との回答割合は75%に。
また衣食住の関心度では、「部屋着・普段着」が8割と高まる一方で、「外出着」は8割で低下するなとイエナカの関心が増加していることが明らかとなっています。
また「家族が新型コロナウイルスに罹患して自宅療養を行った方に対する、住まいの困りごと調査」では、家庭内の感染者数は、部屋を隔離“していた”、“していない”で分布に差が見られたこと。
そして、感染時の困りごと上位が、食事、トイレ、入浴であったことなどがわかります。
こうした結果を踏まえ、同社はこれからの時代の求められる住まいのあり方として、
・家で過ごす時間の増加に伴い、家の中での暮らしを充実させる傾向が強まるという「生活意識の変化」
・感染症を不安視し、換気や除菌などの感染症対策ニーズが高まる「住まいの課題」
・空間を多用途で使い分ける「住まいのあり方」
が求められるとしています。
ちなみに同社は、今回のまとめを踏まえ、2012年発表の「ホームコモンズ設計」を刷新。
コロナ禍に伴う生活変容等を反映した「ホームコモンズ設計2.0」を策定したとしています。
まさに“変化“への対応が“進化”、素晴らしいですね。
なかなか読み応えのあるレポートですので、是非。
<同社のレポートはこちら>
https://www.misawa.co.jp/corporate/news_release/2022/0520/report.pdf
株式会社アズワン_小林