酉の市の始まりは、江戸近郊の花又村(現在の足立区花畑にある大鷲神社)であるといわれています。
鷲神社の御祭神である日本武尊が、松の木に熊手をかけて勝ち戦を祝ったのが11月酉の日だったとか。
当初は近在の農民が鎮守である「鷲大明神」に感謝した収穫祭でした。
ということで。
私が生まれた時から欠かさず初詣し、そして今なお我が家の“Home Shrine(ホームシュラーイン)”である、足立区花畑は「大鷲神社」の“二の酉”に行ってまいりました。
「おとりさま」その起源は、実は浅草鷲でも、新宿花園でも、目黒大鷲でもないんですよ!
ここなの、花畑なの!
規模はぐっとコンパクトですけどね。
逆にシン・オトリサマ、の風格と風情が凝縮した、いい参道なんです。
もちろん、弊社の商売繁盛を祈念。
そのための「皆様とのご縁=福」をかき集めるために、直感とカミさんのご意見を多分に賜り、今年はこいつを。
んん~。
とてもとても、いい感じです。
小さいけど、それも身の丈でよし(笑)
とにかく、今年のオトリサマは天気にも恵まれ、最高でした!
帰社後、早速、設置、完了!です。
今年同様、来年も皆さんとの良縁に恵まれます様。。。
株式会社アズワン_小林