STAFF BLOG スタッフブログ

民泊宿泊実績は前年比24.1%増、復活の兆し

民泊宿泊実績は前年比24.1%増、復活の兆し

観光庁は、7月時点の住宅宿泊事業法の届出状況、および2022年4~5月分の同事業の宿泊実績を公表しました。

住宅宿泊事業の届出件数は3万1,191件で、法施行日(18年6月15日)時点の「約14倍」となっています。

 

このうち、事業廃止件数は1万3,067件、届出住宅数は6月よりも増加し、1万8,124件。

住宅宿泊管理業の登録件数は2,454件、住宅宿泊仲介業の登録件数は100件、という状況です。

全国ベースでの宿泊日数合計は10万4,481日(前年同期比24.1%増)で、届出住宅当たりでは7.3日。

都道府県別では、東京都が3万7,583日で最も多く、次いで北海道(1万710日)、大阪府(5,687日)となっています。

 

また、全国の宿泊者数合計は13万8,889人(同43.4%増)で、届出住宅当たりでは9.7人。

都道府県別では、東京都が2万4,877人で最も多く、次いで北海道(1万1,050人)、千葉県(9,340人)だそうです。

その宿泊者の国籍は、日本国籍を有する者が12万9,969人(同43.8%増)、外国人が8,920人(同37.1%増)という状況。

外国人宿泊者を国籍別に見ると、

・1位:米国(2,463人、28.0%)

・2位:中国(2,241人、25.0%)

・3位:韓国(505人、6.0%)、

・4位:フランス(349人、4.0%)

・5位:ベトナム(308人、3.0%)

となっており、上位5ヵ国・地域で外国人宿泊者数の65.8%を占めています。

ここでも、米中拮抗、席捲。

いずれにしてもコロナ禍で躓いた民泊、その活力復活に、期待です。

 

★「民泊制度ポータルサイト」発表データはこちらをチェック☆

 

株式会社アズワン_小林